2024.07.28

ピザ雑学

ピザの箱は燃えるゴミ?燃えないゴミ?上手な捨て方をご紹介します【分別方法】

ピザの箱は燃えるゴミ?燃えないゴミ?上手な捨て方をご紹介します【分別方法】

宅配ピザや通販ピザを定期的に利用していると「食べ終わったピザ箱の処分方法」が気になることもあります。

ピザの箱は配送途中で食材が崩れないように、頑丈な素材でつくられています。ハードなパッケージゆえに、捨て方がわからない…と悩む方も多いのでは?

ピザが入っている箱は燃えるゴミ?それとも燃えないゴミなのか、簡単に捨てられるとっておきの方法をお伝えします。

リサイクルできる?できない?ピザの箱

地球に優しい環境をつくろうと、それぞれの自治体が暮らしに優しい街づくりを推進しています。SDGsというワードも、ニュースなどで度々耳にするようになってきました。

自治体によって異なるものの、多くの市や区が定期的に「古紙回収」をおこなっています。古紙には段ボール・読んだ後の雑誌・お菓子の箱・牛乳パックなどが含まれるそうです。これらの古紙はリサイクル工場に運ばれ、トイレットペーパーやティッシュペーパーに生まれ変わります。

宅配ピザの箱も一見「古紙」の仲間に含まれそうですが、その扱いはどうなっているのでしょうか。

東京都小平市・神奈川県横浜市など、一部の自治体の公式サイトには「宅配ピザの箱は古紙に含まれない」メッセージが書いてあります。宅配ピザのボックスがリサイクルできないのは、箱にピザの油や臭い・汚れが付いているからだそうです。

ボックスに油汚れやチーズ汚れなどが付いていると、古紙をリサイクルするときに余計な混ぜ物が入り再生紙のクオリティが下がってしまいます。多くの自治体では、宅配ピザの箱を「燃えるゴミ」として集積場に出すよう指導しています。

お住まいの自治体によって違いはあるものの、汚れがつきやすいピザの箱はリサイクルに不向きなアイテムのようです。

ピザの箱は大きめでかさばる…捨て方で気を付けたいこと3つ!

 

ガサばる・かたい、ピザ箱の簡単な捨て方は?

強度の弱い内側に、水を湿らせる

強度を高めようとドーナツやケーキの軽量ボックスと比べて、厚みと重さが増されたピザの箱
食べたあとの処分に頭を悩ませる方も、意外に多いようです。

燃えるゴミとして出す場合は、週に2日~3日程度しかない燃えるゴミの収集日まで、部屋のかたすみに眠らせておく必要があります。こんなとき知っておきたいのが「ピザ箱の超簡単な処分方法」です。

【用意するもの】ピザケース多めの水

シンクに水をはりケースごと水に沈ませるだけで、みるみるうちに紙が水分を吸い取り小さくなっていきます。ポイントはピザ箱の外側ではなく、内側に水を湿らせること。

外側は配送途中に汚れが付きにくいよう撥水加工を施しているため、水を弾くつくりになっています。それに比べて内側の紙の部分は、やや柔らかい素材で出来ているため、水分に弱くもろい性質があります。

紙は繊維と繊維が絡み合って高い強度をキープしていますが、繊維と繊維の間に水が入り込むと結びつきが弱くなり簡単に壊れてしまいます。トイレットペーパーが普段とても頑丈なのに、水に浸すと簡単に破れてしまうことも「紙が水に弱い」特長を利用しています。

紙が水に弱いことを雑学として知っておくと、大きなピザ箱も「水に濡らすだけで」簡単にコンパクトな大きさになります。繊維がとても柔らかくなるため、ぎゅっと両手で握りつぶすと、まるでボールのように丸く小さくなります。

水分を軽く拭きとったら、ゴミ箱にそのままポイ。カサが減るため家庭ゴミの量も少なくなります。

\今週のお試し100円ピザはどれかな?/

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まるき人生お得に生きたい!(@maruki_home)がシェアした投稿

頑丈だからDIY向き?いらなくなったピザ箱の活用アイデア集

 

はさみでチョキチョキ?他にもこんなアイデアが・・・

届いたピザの箱を捨てたいとき、水で湿らせて小さくするアイデアの他にも、こんな処分方法があります。

・カッターで蓋の部分を4つにカットし、ピザ皿として使う
・段ボール用はさみで小さく切り、ゴミ箱に捨てる

 

ピザ皿として使うやり方

まずひとつ目がピザケースの上部を4つの四角に切り分け、簡易式の紙皿として利用する方法です。

個別にお皿を用意する手間も省けるため、一石二鳥。トマトソースやチーズの汚れがついても、そのままゴミ箱に捨てるだけなので、水洗いしづらいアウトドア時にも重宝します。

 

段ボール用のはさみでカットするやり方

通常のはさみより刃が分厚い段ボール用はさみは、少ない力でラクにピザケースをカットできる優れものです。不要な書類をシュレッダーにかけるように、ラクにケースを細かく処分出来るため、あるととても便利です。

定期的にピザを注文する方は、一家にひとつ段ボール用はさみを用意しておくのも手かもしれません。

ピザの箱の正しい捨て方!注意点と分別方法

美味しいピザを楽しんだ後、その箱をどう処分すればいいのか、一緒に考えていきましょう。

ピザの箱を捨てる際の注意点

ピザの箱を捨てる際には、以下の点に注意が必要です。

  1. 油汚れの処理
    • ピザの油が箱に染み込んでいることがほとんどです。
    • 油汚れがひどい場合、新聞紙などで油を吸い取ってから捨てましょう。
  2. サイズの調整
    • ピザの箱は大きいため、そのまま捨てると収集の妨げになることがあります。
    • 折りたたむか、小さく切り分けてからゴミ袋に入れましょう。
  3. 食べ残しの除去
    • チーズやトッピングの食べ残しがある場合は、必ず取り除いてから捨てましょう。
    • 食品残渣は悪臭や害虫の原因になります。
  4. リサイクルへの配慮
    • 清潔で、油汚れのない部分は、可能な限りリサイクルに回しましょう。
    • 蓋の部分など、比較的きれいな箇所を切り取ってリサイクルすることもできます。
  5. 地域のルールの確認
    • 自治体によってゴミの分別ルールが異なることがあります。
    • 事前に自分の地域のルールを確認しておくことが大切です。

ピザの箱の分別方法

ピザの箱の正しい分別方法は以下の通りです。

  1. 可燃ゴミ(燃えるゴミ)として処分
    • 多くの地域では、ピザの箱は可燃ゴミとして扱われます。
    • 油汚れがある場合は、基本的に可燃ゴミとして処分しましょう。
  2. 資源ゴミ(古紙)として処分
    • 油汚れのない部分は、資源ゴミとしてリサイクルできる可能性があります。
    • 蓋の部分など、きれいな箇所を切り取って資源ゴミに出すこともできます。
  3. 分別の手順: a. 箱を開いて、食べ残しや付着物を取り除く b. 油汚れの程度を確認する c. 油汚れが少ない場合は、汚れた部分を切り取る d. 切り取った清潔な部分は資源ゴミへ、汚れた部分は可燃ゴミへ
  4. 事業者による回収
    • 一部のピザチェーンでは、使用済みの箱を回収しリサイクルするサービスを行っています。
    • 近くの店舗でこのようなサービスがないか確認してみるのも良いでしょう。

ピザの箱の捨て方は、一見簡単そうで意外と悩ましい問題です。

しかし、これらの注意点と分別方法を押さえておけば、環境に配慮しつつ、適切に処分することができます。

みなさんの地域での具体的なルールを確認し、できる限りリサイクルや再利用を心がけましょう。そうすることで、美味しいピザを楽しんだ後も、環境への負荷を最小限に抑えることができます。

ピザの箱の捨て方についてご紹介しました。油汚れが目立つピザ箱は、燃えるゴミとして処分できます。

お住まいの自治体によって捨て方が異なるケースもあるため、気になる方は区や市の公式サイトからゴミ出しの分別ルールを、チェックしてみることがおすすめです。

お手軽なテクニックを知って、もっと「ピザのある暮らし」を楽しんでみてください。

【2024年】冷凍ピザ通販ランキング!おすすめお取り寄せピザ屋ベスト3

▼気に入ったらシェアしてね▼

コメントは受け付けていません。